リーダーのための「人づくり、組織づくり」に特化した日本一の教育機関を目指す!
経営者向けセミナー・講習会

「最近の若者・・・」と言う前に

先日、ぜひ読んでほしいということで

 

ハードワーク万歳!!~間違った「働き方改革」

というテーマでメルマガを書きましたが、

今日はそれと関連するお話をしたいと思います。

 

先日こんな記事を見つけました。

イギリスのPark Communicationsの調査(世界23か国)によると

ミレニアル世代(1980年から1996年生まれ)は、

 

・91%が習慣的なインターネットユーザーである

・73%が週40時間以上働いている

・26%がグローバルな仕事をしており、2つ以上の有給業務についている

・12%が引退はまずないだろうと言っている

 

という数値を示しています。

 

ポストミレニアル世代はどうでしょうか。

1996年以降生まれの若い世代ですが、

インターネットなしでは世界を知ることすらできない世代という意味で、

本当のデジタルネイティブと言える世代グループです。

すでに労働者の仲間入りをし、

今後の労働力という意味でも、

新しい働き方の概念を持ち込むかもしれない世代として

考慮していかなければならない世代です。

Park Communicationsの調査によると、

彼らの傾向として次のようなことが見えてきたそうです。

 

・より短い、インフォーマルなコミュニケーションを好む

・さらに起業家世代になる可能性が高い

・61%が尊敬できる上司を求めている

・58%が夜間や週末にも仕事をしたい

 

要するに、

ハードワーク万歳!!~間違った「働き方改革」

にも記したように

若者の中にだって、時間なんか気にせずに

好きなだけ働きたいと思っている人がいるわけです。

そのために、必要な環境として

総じて、ミレニアル世代以降の新しく仕事を担っていく世代が

「働く」ことに求めていることは、

 

・自分が挑戦できる新たな仕事の機会があること

・SNS機能も含む柔軟で恒常的なコミュニケーションがあること

(情報の恒常的なアップデートが保たれることも含まれる)

・フィードバックと個人の貢献に対する認知があること

・自分の生活の一部として仕事も管理できるような柔軟な働き方ができること

 

というようなこと。

このような新しい働き方に対する価値観をもっている世代が担う未来の働き方は、

大きく違ってくることがこの調査からもうかがえます。

 

ぜひ今一度

ハードワーク万歳!!~間違った「働き方改革」

を読んでいただき、

本当の意味での新しい働き方を実現できる会社にしてほしいと思います。

一覧へ戻る