リーダーのための「人づくり、組織づくり」に特化した日本一の教育機関を目指す!
経営者向けセミナー・講習会

リーダーで「変われる人」×「変われない人」

 先日、私が代表を務めるリーダーズアカデミーの東京校で今月卒業する方で、

 

 「お世話になりました。

周りから変わったと言われるようになり、

リーダーをしていることが楽しくなりました!」

 

と言って下さった受講生がいました。

彼女のように変われる人と変われない人の差はどこにあるのか?

細かいことを言えばいろいろな要因はありますが、

明らかに違うことが二つあると思っています。

 

一つは、セミナーや本よ読んで学んだことに対して、

 

「言っていることは分かるんだけどさん・・・・、でも・・・・」

 

と行動したくない、するのが面倒など、

しないための言い訳をして行動しようとしない人ですね。

要するに、成果を出せていない人は、

理想論だの、現実はそんなに甘くないなど、

やらない理由を並べ立てて、

自分が変わることを恐れている、

というよりも変わることを面倒くさがっているのです。

成果の出せている人は、

内容によっては理想論に聞こえる部分もあるかもしれませんが、

理想を現実化させるために、

一つでも多くのことを行動に移して努力をしていきます。

 

もう一つは、

 

「嶋津さん、そこまでやらなきゃダメですか・・・・」

 

と言って、リーダーとしての仕事から逃げようとする方です。

答えはもちろん「はい」です。

 

私から言わせれば、そのような人には、

 

「そこまでやらないから成果が出ないんですよ」

 

と言いたいとこですね。

というか率直に言っていますが(笑)

 

今のやり方で成果の出ている人はそれでいいと思います。

でも、今のやり方でうまくいっていない人は、

何かを変えなければ、何も変わらないわけです。

成果の出ない過去の延長線上で行動をしているから

いつまでたっても成果が出ないのです。

ですから、変わる人は変わり続けるし、

変わらない人は永遠に変わらないということになります。

 

武道で「守・破・離」というものがあります。

一般的には、

「守」は、師についてその流儀を習い、

その流儀を守って励むこと。

「破」は、師の流儀を極めた後に他流をも研究すること。

「離」は、自己の研究を集大成し、

独自の境地を拓いて一流を編み出すことを言います

武道における修行が人生に深く関わっている以上

その修行には限りがない。

すなわち、限りなき修行に没入することを

最終的には求めている言葉です。

 

この武道の「守・破・離」と同じように、

まずは成果を出すためには四の五の言っていないで、

成果を出したければ

「守」からはじめてみてはいかがでしょうか。