リーダーのための「人づくり、組織づくり」に特化した日本一の教育機関を目指す!
経営者向けセミナー・講習会

男性の育休が人を伸ばし、仕事を良くする

先日の新聞に、

育児休暇の取得率が

上昇しているという結果が

掲載されていました。

 

--------------------------------------------------

・・・・

女性の取得率は 約90%

男性の取得率は 約1%

厚生労働省の調査によると

女性取得率は、

2年で17ポイント上昇し、

男性は、微増とのことでした。

 

利用者の職種や職位も多用になり、

育児休暇の運用が問われるようになってきた。

また、これからの管理職は育児休暇を

プラスに転じる力が求められる。

・・・・

--------------------------------------------------

 

この記事の中に目を引くものがありました。

それは「育休」をとったことによる

プラスの意見です。

 

以下の事が上げられていました。

 

・業務を引き継いだスタッフの

人材育成につながった。

・取得者をフォローした

管理職の意識改革につながった。

・業務の見直しができ、

効率的に仕事が進められるようになり、

無駄な業務がなくなった。

 

育休をとることで、

「業務の引継ぎ」や、

「業務の見直し」が強制的にでき、

上司にとっても部下にとっても

良い結果につながったということです。

 

私が皆さんに一貫して

お伝えしているメッセージとして

 

『部下を持つ上司の究極の仕事は

自分の仕事をなくすこと 』

 

がありますが、

この記事を読んで

改めてこのことを感じました。

 

上司の方で、

「自分がいなければ業務が回らない」

「部下に大事な仕事を任せられない」

・・・などと思って、

育休をとらない人ほど、

この制度を利用してみては

いかがでしょうか。

 

「育休」をとり、業務を見直し、

『自分がやるべき本当に必要な仕事』

を考えるきっかけに

してほしいと思います。

 

「親はいなくとも子は育つ」

と言いますが、つまり

「上司がいなくとも、部下は育つ」

ということですね。

 

「自分がいなければ・・・・」

と思っているのは、

あなただけかもしれません(笑)