リーダーのための「人づくり、組織づくり」に特化した日本一の教育機関を目指す!
経営者向けセミナー・講習会

無駄を無駄と思わない

先週の金曜日に、

「人はいかに無駄な時間を過ごしているか」

というタイトルで書きましたが、

その中で、

「・・・私にとって必要な無駄・・・」

と言う話をしました。

今日はこの『私にとって必要な無駄』を

楽しむと言うことについてお話ししたいと思います。

 

実は私の最近一番の悩みは、

【無駄】を楽しめないということでした。

【無駄な時間】

【無駄なお金の使い方】

【無駄な物】

とにかく無駄だと思うとすぐに止めてしまったり、

【無駄】だとわかっていながら

やらなければならないことをしていると、

とてもイライラしてしまっていました。

 

これは私の物事への【最短思考】で進もうとする考えから

来るものだということは分かっていたのです。

常に無駄を嫌い、

ゴールテープを切るのに必要なこと以外をしていると落ち着かず、

たまに余裕のある日やゆとりのある時間でさえ、

「今、何か出来ることはないか?」

を常に考えて、

言うなれば【暇や無駄な時間】を作ることを

徹底的に嫌う自分がいました。

 

【 貧乏暇なし 】という言葉がありますが、

私の性格なのか、仕事を朝から晩まで一生懸命することを

長い年月重ねた職業病なのか

【 貧乏暇を作るのが嫌い 】とでもいえると思います。

 

目標達成しても、楽しい時も、いいことがあっても  

「こんなことで満足してはいけない」

「こんないいこと、楽しいことは長く続かない」

と思ってしまうのです。

何かスイッチが入った瞬間楽しめるときもありますが、

その時その時一瞬を楽しめない自分がいて、

そう言う自分が正直すごく嫌いでした。

 

しかし、目先の【無駄】を楽しもうと心がけていたら、

最近は随分無駄を楽しめるようになった気がしています。

今までは【無駄】にたいして脅迫観念的に

「こんなことをしていてはいけない」

と常に思っていましたが、最近

「なんかこの無駄な時間っていいよね」

「なんかこの無駄なお金の使い方っていいよね」

と無駄を楽しもうと努力をしていたら、

最近は少しですが改善されてきたような気がしています。

私にとっての【必要な無駄な時間】が、

大切な時間を充実させてくれている気がします。

また、私にとっての無駄なお金の使い方が、

大切なお金を活かしてくれている気がしてなりません。

 

ぜひ、人がどう思うかではなく、

【自分にとって必要な無駄】を楽しんでみてください。

意外と今まで見えなかったものが見えてくるかもしれません。