リーダーのための「人づくり、組織づくり」に特化した日本一の教育機関を目指す!
経営者向けセミナー・講習会

成功も失敗も小事が大事を招く!

あなたは【 割れ窓理論 】という有名な話をご存じだろうか。

 

割れ窓理論(Broken Windows Theory)とは、

軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで

凶悪犯罪を含めた犯罪を抑止できるとする

環境犯罪学上の理論のことです。

 

アメリカで考案され、

『建物の窓が壊れているのを放置すると、

誰も注意を払っていないという象徴になり、

やがて他の窓もまもなく全て壊される 』

との考え方からこの名が付けられました。

 

いちばん有名な例が、ニューヨークです。

ニューヨーク市は1980年代から

アメリカ有数の犯罪多発都市となっていたが、

1994年に検事出身のルドルフ・ジュリアーニ氏が

治安回復を公約して市長に当選すると

【家族連れにも安心な街にする】

と宣言し、犯罪学者のケリング氏を顧問にし、

この理論を応用して治安対策に乗り出しました。

 

彼の政策は

「ゼロ・トレランス(不寛容)」

と名付けられており、

具体的には、警察に予算を重点配分し、

警察職員を5000人増員して街頭パトロールを強化した他、

落書き、未成年者の喫煙、無賃乗車、

万引き、花火、爆竹、騒音、

違法駐車など軽犯罪の徹底的な取り締まり、

歩行者の交通違反やタクシーの交通違反、

飲酒運転の厳罰化、

路上屋台、ポルノショップの締め出し、

ホームレスを路上から排除し、

保護施設に収容して労働を強制する、

などの施策を行いました。

 

その結果、就任から5年間で犯罪の認知件数は

殺人    67.5%

強盗    54.2%

婦女暴行  27.4%

へ減少し、治安が回復しました。

 

また、中心街も活気を取り戻し、

住民や観光客が戻ってきました。

 

私はこの理論を応用してよくコンサルを行います。

それは、【挨拶と掃除の徹底】です。

ただし、これは私が行うのではなく、

社長自身にやっていただきます。

あくまで、

【挨拶と掃除の徹底】は、

その後の理念や戦略を徹底するための

【土台作り】です。

 

しかし、わかっていながらできない会社が

多いことにはびっくりしてしまいます。

「そんなこと今さら・・・」ではなく、

「そんなことすら」徹底できないことに

なぜ気付かないのでしょうか。

 

挨拶と掃除といった、

当たり前のことを社員に徹底できない社長が、

理念や戦略を徹底できるとは到底思えません。

 

この当たり前のことを徹底できた社長は、

その後、私が特に関わらなくてもほぼ間違いなく

業績は向上していきます。

 

【 千里の道も一歩から 】です。